パワーラックブラックコンボを設置して、3週間程経ったので、再レビューします。 自分は高校時代から部活動の関係でパワー系のトレーニングをしてきて、もう、トレーニング歴30年を(軽く)超えます・・。 一般人になってからの選手時代はジムにも通いましたが、引退してからは、体力維持のために某社のパワーラックを自宅に設置してトレーニングをしていました。ですので、多少は玄人目の感想になるかな・・?と思います。 今回の機材の組み立ては、それなりに時間(2時間ほどかな)がかかりました(補助に1人いてもらった方が圧倒的にやりやすいです)が、組み立て後の頑丈さには本当に満足です。 130kg(玄人じゃないですね・・笑)でベンチプレスをして、ラックダウン(バーベルクラッチに戻す)しても、ほぼ(というか全く・・)揺れません(200kg対応なので当たり前か・・。バーベルクラッチとフレームの触れる音が少ししますが・・)。 バーベルクラッチは爪が少し高くて高重量のラックアップには少し気を使いますが、フレームとの隙間も少なくて良さげです。 体重80kgの自分がチンニングしてもフレームはミシリともしません。 ラットプルもすごくスムーズに動きます。 以前のパワーラックは、100kg超えると、すこしフレームがきしむ・よれる(全然大丈夫だと思いますが)感があったのですが、この機種は全くそんな事はなく安心して使えています。 耐荷重が200kgという事なので、それ以内のトレーニー向けに限定されるとは思いますが、その場合は、この選択はすごく良いものになると思います。 トレーニングって、メンタルも結構大事なので、ブラックコンボの、艶消しブラック塗装もまたやる気にさせるんですよね~。 職場に10台程の業務用パワーラックがあります。今までの機材は、それらのラックとは頑強さで相当違いを感じていましたが、 今回のは、それほど違いは感じません。あくまで、200kgまでと限っての事かもしれませんが、家用として導入するには良い選択だったと思います。 メールで担当してくれた方、色々な質問に丁寧に答えてくれて、ありがとうございました。
ksさん
ホームページでは分からない事がいくつか有りましたので、メールで質問して納得したので注文しました。 今までは、某社のパワーラック(150kg対応 ラットプル有り)を使用していたのですが、年数が経ったのともう少し対応重量を上げたかったので購入しました。
ksさん